変わりだした入試傾向をおさえつつ、変わらず問われる科学的な教科原理を第一に。
センター試験得点率60%~90%の中で、行きたい大学にねらいを定め、2次試験対策とともに最短距離を歩む。
「受かる人」に必ず見られる学習行動パターンを逆算し、常に本番を意識させる「学習コーディネーター」になります。
大学受験予備校部合格実績 ※1~6期生 計17名。北から順。
国公立大
岡山大(教育)中学社会
岡山大(教育)中学体育
岡山大(教育)小学校
岡山大(経済)
岡山大( 工 )化学生命
岡山大( 医 )保健看護
新見公立大(健康科学)健康保育
福山市立大(教育)
尾道市立大(経済情報)
北九州市立大(国際環境工)
福岡県立大(人間社会)
私立大
立命館大(経営)
立命館大(生命科学)
同志社女子大(現代社会)
京都橘大(現代ビジネス)
大阪体育大(教育)
神戸学院大(人文)
ノートルダム清心女子大(文/人間生活)
就実大(教育/経営/人文科学)
岡山理科大(獣医)獣医保健看護
川崎医療福祉大(保健看護)
福山大(経済)
松山大(経済)ほか
新しい入試に対応するため、教科内容の「不易と流行」を見極め、「がんばる」だけでなく「身につけなければ意味がない」と自己評価規準を高められる学習行動の管理を実施。
単なる偏差値比較は無意味。問題の形式/質/傾斜配点/出題傾向など大学受験の様々な要素を分析し、個々の進学に最も有利な学習行動をとらせる。
月費用
高1・2生―15,500円
高3生―17,500円
学びエイドマスター +3,000円
※入会金不要
ジー・教育コンサルタント
〒719-0104
岡山県浅口市金光町占見新田1308-1
TEL/FAX : 0865-42-6011
Mobile : 050-3691-6011
E-mail : g.edu.consul@gmail.com
URL : https://www.g-edu-consul.com/